充電スタンドを利用したい
全国の充電スタンドを利用するためには、事前の登録と利用者カードが必要な場合があります。
ここでは以下3種類の対応方法についてご案内します。
- smart oasisにユーザー所有のカードを登録
- 充電スタンドご利用時にその都度ユーザー情報を入力
- 充電サービスの会員制度に加入
1. smart oasisにユーザー所有のカードを登録
ユーザーが所有しているFeliCa(フェリカ)カードを弊社システムに登録していただきます。
交通系ICカードや電子マネーのほか、おサイフケータイなど、FeliCa対応カードが利用可能です。
充電専用カードを発行しないため、新たなカードを所有する必要がなく、カード発行費用も不要です。
カードの登録は、FeliCaリーダーの搭載された端末を用いて「smart oasis充電サービス利用登録」から行ってください。
また、本サービスで利用可能な充電器は、「smart oasis充電サービス提携充電器一覧」でご確認ください。
2. 充電スタンドご利用時にその都度ユーザー情報を入力
充電スタンドご利用の都度、その場でユーザー情報を入力し、充電スタンドをご利用いただくサービス「Visitor Chargeサービス(ビジターチャージサービス)」です。
充電スタンドに貼付されているQRコード(二次元バーコード)かURLを用いて「Visitor Chargeサービス」のウェブサイトからユーザー情報を入力することで充電スタンドをご利用いただけます。
充電スタンド利用の都度、情報入力が必要ですが、フェリカリーダーをお持ちでない場合、アンドロイド端末をお持ちでないユーザーに対応できます。
本サービスで利用可能な充電スタンドは、「smart oasis充電サービス提携充電器一覧」でご確認ください。
Visitor Chargeサービス
3. 充電サービスの会員制度に加入
自動車メーカー、旅行会社、石油会社等による充電サービスの会員カードを用いて充電器を利用することができます。
充電サービスの利用料や年会費、利用可能な充電器、利用条件などは各社によって異なりますので、各社にご確認ください。
充電カード発行企業例
- 三菱自動車 http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/
- 日産自動車 http://ev.nissan.co.jp/LEAF/ZESP/
- トヨタ自動車 https://juden-support.jp/
- 本田技研工業 https://www.honda.co.jp/CLARITYPHEV/charge/
- フォルクスワーゲングループジャパン https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/chargingcard.html
- JTB https://www.eco-odekake.com/
- e-Mobility Power https://www.e-mobipower.co.jp/user/overview/